「ひだま~ぶるないと!」 レポ
10月5日(日)に行われた
「ひだま~ぶるないと!」に行ってきました
「ひだま~ぶるないと!」に行ってきました
時間にも余裕があってかなりはやく着いてしまいましたw

写真は見づらいかもしれませんが
会場の
渋谷DUO MURIC EXCHANGE です。
物販の開始10分くらい?前についたんですが
すでに行列ができていて
すごい人気だなwと
んで看板みたら「CD3000円以上買うと直筆サインプレゼント!」
ということで迷うわず購入w

あとは、ピックとバッジを買いました
さらに先着150名限定の「わすれなぐさのたね」もゲットできました(写真左上)

こちらがサイン
どうやら本当に直筆らしく
あとで友人の
サインと見比べてみたら字の形や大きさなどちょっと違っていました
ほんとうれしかったです
まずはセトリ(セットリスト)の紹介から(少し間違ってるかもです)
1.凛(Acoustic)
2.芽生えドライブ(Acoustic)
~ここでバンドメンバー登場)
3.シャララ
4.sweet days
5.おんなじ
6.black smile
7.無限Story
8.fantastic sky
9.自転車
~リー(アスミン)登場~
10.女の子パズル(ボサノヴァver.)
11.スケッチスイッチ(Acoustic ver.)
~休憩(miccoさん衣装替え)~
12.青空loop
13.虹色ハミング
14.アネモネ
15.空中迷路
16.芽生えドライブ(バンドセット)
17.流星レコード(バンドセット)
en1.スケッチスイッチ(エレクトリック)
en2.ハミングバード
en3.幸せは365日
en4.流星レコード(生声マイクなし)
もうねどれも神曲でした
(赤字は特に感動したもの)
最初はひだま~ぶる中心の曲で
miccoさんの生の歌声に感動しっぱなし
途中でアスミンの登場!
ここでは2曲をアスミンとmiccoさんとで
歌っていました
スケッチスイッチよかった
ここで休憩をはさんで
青空loop
これはかなりよかった!
なんか鳥肌たちました
そしてそのあと
アネモネと空中迷路へと
つながるシーンはホント泣きそうになったw
ってか空中迷路よすぎw
そしてここで芽生えドライブ(2回目)にはいるんですが
「marbleはこの曲から始まりました」「芽生えドライブ」
っていうmiccoさんのMCがほんと泣ける
そして芽生えドライブ→流星レコードで
終わったと思いきや
アンコールで
菊池氏登場
菊池さんのメンバー紹介はけっこうおもしろかったですw
そしてここでまさかのアスミン再登場
そしてmarbleとしてはありえないスピードの
本家のスケッチスイッチ熱唱w
スケッチスイッチをヒダマリスケッチと間違えるmiccoさんかわいかったですw
そして最後には流星レコードをマイクなし
でのところはすごかった
マイクなしでも
ちゃんと歌声が伝わってきました
あの感動はもう味わえないかと
~まとめ~
初めてのライブハウスでの本格的な
ライブの参加でしたが
かなりよかったです
またあったら行きたいですね
今回のライブでmarbleさんがもっと好きになりました
これからも応援していきたいと思います!
最後に、いきなりだったのに付いてきてくれた友人に
この場を借りて感謝したいです
本当ありがとでした
またなにかあったら行こうね!w
それでは ノ

写真は見づらいかもしれませんが
会場の
渋谷DUO MURIC EXCHANGE です。
物販の開始10分くらい?前についたんですが
すでに行列ができていて
すごい人気だなwと
んで看板みたら「CD3000円以上買うと直筆サインプレゼント!」
ということで迷うわず購入w

あとは、ピックとバッジを買いました
さらに先着150名限定の「わすれなぐさのたね」もゲットできました(写真左上)

こちらがサイン
どうやら本当に直筆らしく
あとで友人の
サインと見比べてみたら字の形や大きさなどちょっと違っていました
ほんとうれしかったです
まずはセトリ(セットリスト)の紹介から(少し間違ってるかもです)
1.凛(Acoustic)
2.芽生えドライブ(Acoustic)
~ここでバンドメンバー登場)
3.シャララ
4.sweet days
5.おんなじ
6.black smile
7.無限Story
8.fantastic sky
9.自転車
~リー(アスミン)登場~
10.女の子パズル(ボサノヴァver.)
11.スケッチスイッチ(Acoustic ver.)
~休憩(miccoさん衣装替え)~
12.青空loop
13.虹色ハミング
14.アネモネ
15.空中迷路
16.芽生えドライブ(バンドセット)
17.流星レコード(バンドセット)
en1.スケッチスイッチ(エレクトリック)
en2.ハミングバード
en3.幸せは365日
en4.流星レコード(生声マイクなし)
もうねどれも神曲でした
(赤字は特に感動したもの)
最初はひだま~ぶる中心の曲で
miccoさんの生の歌声に感動しっぱなし
途中でアスミンの登場!
ここでは2曲をアスミンとmiccoさんとで
歌っていました
スケッチスイッチよかった
ここで休憩をはさんで
青空loop
これはかなりよかった!
なんか鳥肌たちました
そしてそのあと
アネモネと空中迷路へと
つながるシーンはホント泣きそうになったw
ってか空中迷路よすぎw
そしてここで芽生えドライブ(2回目)にはいるんですが
「marbleはこの曲から始まりました」「芽生えドライブ」
っていうmiccoさんのMCがほんと泣ける
そして芽生えドライブ→流星レコードで
終わったと思いきや
アンコールで
菊池氏登場
菊池さんのメンバー紹介はけっこうおもしろかったですw
そしてここでまさかのアスミン再登場
そしてmarbleとしてはありえないスピードの
本家のスケッチスイッチ熱唱w
スケッチスイッチをヒダマリスケッチと間違えるmiccoさんかわいかったですw
そして最後には流星レコードをマイクなし
でのところはすごかった
マイクなしでも
ちゃんと歌声が伝わってきました
あの感動はもう味わえないかと
~まとめ~
初めてのライブハウスでの本格的な
ライブの参加でしたが
かなりよかったです
またあったら行きたいですね
今回のライブでmarbleさんがもっと好きになりました
これからも応援していきたいと思います!
最後に、いきなりだったのに付いてきてくれた友人に
この場を借りて感謝したいです
本当ありがとでした
またなにかあったら行こうね!w
それでは ノ
トラックバック
しばらくCDの音さえも聞けない
写真は会場の渋谷DUO MUSIC EXCAHNGEのロゴ。ひだま~ぶるないと!見にいきました。アニメ一期二期のEDを担当したmarbleさんの初ワンマンライブ。CDよりずっと素敵に体に響きました。普段とあるなしの違いで言えばバックバンドの方々の存在ですけどそれだけじゃなくて菊池
コメント
No title
うぉ、いいですね。。
私も行きたかったです^^
青空loop、いいですよね!
スケッチスイッチと流星レコードも大好きです^^
あのひだまりな感じがホント癒されます^^
私も行きたかったです^^
青空loop、いいですよね!
スケッチスイッチと流星レコードも大好きです^^
あのひだまりな感じがホント癒されます^^
No title
>琥珀さん
良かったですよ!マジで!!
感動で鳥肌たちまくりでした
>青空loopいいですよね!
うんうん あのpopな感じ?
いいですよね!
ってかmiccoさんの歌声がよすぎる
流星レコード聴くと泣いちゃいますよw
スケスイもアレンジが良すぎてもうmarbleの曲になった感がwww
長くなってすいませんw
良かったですよ!マジで!!
感動で鳥肌たちまくりでした
>青空loopいいですよね!
うんうん あのpopな感じ?
いいですよね!
ってかmiccoさんの歌声がよすぎる
流星レコード聴くと泣いちゃいますよw
スケスイもアレンジが良すぎてもうmarbleの曲になった感がwww
長くなってすいませんw
No title
少々遅れましたがTBありがとうございました。
ここぞとばかりに相互TBしちゃいますw
物販の先着プレゼントはサインだったんですね。ほしかったかも…!
またいつか、ひだまりなイベントではしゃげるといいですねお互いにw
ここぞとばかりに相互TBしちゃいますw
物販の先着プレゼントはサインだったんですね。ほしかったかも…!
またいつか、ひだまりなイベントではしゃげるといいですねお互いにw
No title
>といしさん
>少々遅れましたがTBありがとうございました。
こちらこそTB返しありがとございました~!
>物販の先着プレゼントはサインだったんですね。
そうなんですよ~ただ3000円以上CD買った人だけぽかったですがw
でもサインは直筆でよかったですよ
>またいつか、ひだまりなイベントではしゃげるといいですねお互いにw
はい!w その時は3期のイベントで会いましょうw
>少々遅れましたがTBありがとうございました。
こちらこそTB返しありがとございました~!
>物販の先着プレゼントはサインだったんですね。
そうなんですよ~ただ3000円以上CD買った人だけぽかったですがw
でもサインは直筆でよかったですよ
>またいつか、ひだまりなイベントではしゃげるといいですねお互いにw
はい!w その時は3期のイベントで会いましょうw