fc2ブログ

FC2カウンター
プロフィール

ケットシー

Author:ケットシー
相互リンク大募集中です♪
してくださる方はここからお願いします
また、普通のコメントも大歓迎です
気軽にどうぞ♪

ランキング(一日一クリック♪)
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
相互リンクサイト様
Web拍手(ネギくれw)
おすすめマンガ
ARIA (1) (BLADE COMICS)
もはや、説明するまでもない
神作品
この作品知らないって人は
人生の90%は損してると思う
ほんとに最初から読んでみたいって 人にはAQUAから読むことを
オススメします
ひだまりスケッチ (1)
(まんがタイムKRコミックス)

『管理人一押し!』
ほのぼの系4コマまんがで
読みたいときにちょっと
読むって感じができて
リラックスしたい方
などにおすすめ♪
らき☆すた (1) (単行本コミックス)

もはや、説明するまでもない
国民的マンガ(多分w)
とりあえず、持っておいて
損はないですw

スケッチブック 1 (1)
(BLADE COMICS)
ARIAが好きな人には
おすすめ
最初は絵に抵抗あるかもですが
すぐに慣れますw

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

夜桜四重奏 第11話 感想

夜桜四重奏 第11話 感想
バトルシーンが多くて
けっこう面白かったです

ってか神様すきだww
おもいっきり手貸しちゃってるし


「こんなヒメはやだ」がなにげに復活してたww
あれおもしろかったから個人的には
もっとやって欲しかった

次回はついに最終回・・
果たして、ギンは助かるのか!
桜真町はどうなるのか
そのへんを
気にしてじっくりとみたいと思います

ついに最終回の時期が来てしまったのか~
悲しいなぁ

テーマ : 夜桜四重奏
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夜桜四重奏 第11話 「キミノマエ」 感想

「私の名は言霊使い…私が『当たる』と言ったら当たる…」

[アニメ]夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~:第11話「キミノマエ」

 アクションシーンでは、だんだん緊迫してきました。  円神の手下と恭介・秋名組で勝負して、円神の方はアオが居場所を探し出して、ことはが、攻撃して、ヒメに伝える。これだけだったけど、最終回に向けての前フリとしては、全キャラの個性が出て、良い感じなんじゃな...

「キミノマエ」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話

夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話「キミノマエ」 第11話感想。 「今無茶しないで、いつするんだ!」 というわけで、盛り上が...

夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話「キミノマエ」

秋名たちは、半壊した事務所で作戦会議をしていた。 それぞれの役目は、こうですね。 ことはとアオちゃんとで獅堂さんの車に乗り、七郷に送...

夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 11話「キミノマエ」

あれ、今回は八重さんが手を出せなくてイライラするんじゃなかったんですかね?(笑) 七郷が開花し不安定になった町を守るため、秋名達は作戦会...

夜桜四重奏・第11話

「キミノマエ」 退路を閉ざされた形の桜新町。町を守るため、世界を守るため、そして、ヒメのため。戦いに挑む… 「今、無茶しなくて、ど...

夜桜四重奏#11「キミノマエ」

あの白いのトカゲなんですね…アオはサトリの力で円神を発見移動しながら掴みにくいですよね言霊使いがのど飴をなめるとどうなるのでしょうか砲台で攻撃してましたが東京タワーは破壊されちゃったのかな。。ことばは何でもできるわけではないみたいですまぁそれができれば...

「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第11話

第11話「キミノマエ」秋名たちは、半壊してしまった事務所で作戦会議をしていた。ことはとアオが獅堂の車で七郷に送られている妖力の発信源をつきとめることになり、秋名と恭助は町で暴れている妖怪の足止めをすることになった。その頃、じゅりのクリニックでは、ヒメが...

夜桜四重奏(ヨザクラカルテット):11話「キミノマエ」

【夜桜四重奏(ヨザクラカルテット):11話「キミノマエ」】の感想です。 感想がインデックスと前後してしまいました^^; 忘れていた...

コメント

Secret

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter(フォローしてね)
検索フォーム
応援中♪
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる