fc2ブログ

FC2カウンター
プロフィール

ケットシー

Author:ケットシー
相互リンク大募集中です♪
してくださる方はここからお願いします
また、普通のコメントも大歓迎です
気軽にどうぞ♪

ランキング(一日一クリック♪)
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
相互リンクサイト様
Web拍手(ネギくれw)
おすすめマンガ
ARIA (1) (BLADE COMICS)
もはや、説明するまでもない
神作品
この作品知らないって人は
人生の90%は損してると思う
ほんとに最初から読んでみたいって 人にはAQUAから読むことを
オススメします
ひだまりスケッチ (1)
(まんがタイムKRコミックス)

『管理人一押し!』
ほのぼの系4コマまんがで
読みたいときにちょっと
読むって感じができて
リラックスしたい方
などにおすすめ♪
らき☆すた (1) (単行本コミックス)

もはや、説明するまでもない
国民的マンガ(多分w)
とりあえず、持っておいて
損はないですw

スケッチブック 1 (1)
(BLADE COMICS)
ARIAが好きな人には
おすすめ
最初は絵に抵抗あるかもですが
すぐに慣れますw

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ARIA The ANIMATION DVD-BOX 買いました!

ARIA The ANIMATION DVD-BOXレビュー
090325_1405~02
全国のARIAファン歓喜の日がついにやってきましたw

以下感想
090325_1426~01
ってことで待ちわびたARIA The ANIMATION DVD-BOXがついに発売しました(パチパチ)
一期ということで懐かしいですな~
私は個人的に一期が一番好きなので
今回のbox化にはかなり前から
wktkしてました

090325_1454~02
ちなみに横から見た感じはこんな感じ
けっこう分厚いです
左から、本編DVD、ドラマCD・特典映像、「その オレンジの日々を…」の絵コンテ縮尺版
となってます。

映像特典もかなり豊富でこれから見るのが
楽しみですw

絵コンテもパラパラ見てみましたが
かなりいいです!
あの感動のシーンが(灯里が手を振るシーン。もってる人はP104)書いてあったときは
涙がでそうになりましたw

090325_1423~02
090325_1423~01
090325_1425~02
090325_1425~01
中身もパシャパシャと

090325_1424~01
こちらは佐藤順一監督の09年夏アニメ化決定の
「うみものがたり」のポストカード
こちらも期待したいですね

そして・・・











090325_1424~03
早くもNATURALのBOX化情報キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

テーマ : ARIA(コミックス・アニメーション)
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

Secret

No title

こばわ、あしゅです。

あひー、BOXなぞというものが発売されていたのですか、知らなかった。ARIAファンとしては大変な失態。
でもDVDを買うのはひだまりだけという自分ルールなのでどっちにしろ買わないか、お金も無いしw

>うみものがたり
期待しちゃう

No title

>あしゅさん
どもです~

>自分ルールなので
ARIAだけにアリスとかけてるんですね
わかりますw

>お金も無いしw
ですよね~
やはりBOXは
でも
ひだまりのBOXが出たら買っちゃうと思いますがw

>>うみものがたり
>期待しちゃう
ですね 夏らしくていい感じですし

No title

欲しいのですがお金がなくて・・・w
ドラマCDが聴きたくて某サイトで聴きました。
自分はアイちゃん好きなのでgoodでしたw
ちょっと声が大人っぽかったかな?
やっぱARIAはいいですね!

No title

>kazuさん
コメありがとうございます~

>自分はアイちゃん好きなのでgoodでしたw
ちょっと声が大人っぽかったかな?

ですよねですよね!
私もアイちゃん(水橋さん)すきなので
幼いころとは声がちがってまたよかったですよね~w(でも性格はあまり変わってないかな)

>やっぱARIAはいいですね!
ですよね!ARIAさいこー!いやっほー!(オイ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter(フォローしてね)
検索フォーム
応援中♪
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる